ラウンドテーブル

いよいよ向かえたラウンドテーブル。
最終的な感想から言えば「悪くない時間だったな」と。


はっきり言えば行くまではそんなに期待してなかった。
フロントに対して他の人よりも不満があるわけではないが、過度の期待もしていないため、各々の説明責任を果たせずグダグダに終わるんじゃないかと。
まあ確かに抽象的な説明に終わったり、理解に苦しむ答弁もなかったとは言い難い。
しかしそれでもフロントが必死にサポーターに説明しようとした姿は頼もしく思え、全面的に協力したいと思った。
逆にサポーターが一部の同士がとった態度・行為に対し疑問に思うのではないかと心配になった。他人のものを盗み見るような行動はいくら身内とはいえ褒められた行為ではない。他のブログでも取り上げられてたので少なからず同じ思いを持った人はいるようだ。


良い方法があったらクラブハウスまで持ってきて欲しい。
サポーターから自発的に動いてチームを変えて欲しい。


それがチームの本音だろうし、決して批判するだけでチームが良くなるとは思えない。
フロントがダメなら自分たちがやる。不満があるなら期待しないで自分達でやる。
そういうことだと俺は思った。


またフロントももっと仕事に誇りを持って堂々として欲しい。
常々批判の的となる尚雅氏ですが、「私は何も恥じる事なくここにいます!」という言葉に拍手こそしなかったが、心の中でよく言った、と思った。
上が堂々としてくれれば、少しは付いて行こうという気になる。



だがそれぞれの諸問題について何も解決していないのは事実。
監督の問題についてこれ以上エネルギーを使っても当分は何も変化することはないと思うので排除するとして他にも問題は数多く残っており、今後のビジョンについても具体的な策が無く、夢物語のようなことをおっしゃられていた。


結局勝たなきゃ観客は増えない。J1に上がらなきゃビジョンも何もない。


どっちもフロントから発せられた言葉という訳ではないがこの考えを持ってる時点はチームは良くならない。どこに勝ち続けて観客は来るという保障があるのだろうか。近くの都民にでも聞いた方が良い。ヴェルディが強ければスタジアムに行きますか?と。世の中そんなに甘くない。
両方とも結局は今抱えてる問題を蔑ろにして、どうにか良い方向になって欲しいという願望だけ。常に考え続けなければ本当に良くなることはない。